車両盗難にご注意ください!

2025年現在、全国で車両盗難が大幅に増えています。

 

警察庁の最新データによると、2024年の車両盗難件数は前年より増え約6,080件に増加。

 

2025年に入ってからもこの傾向は続いており、さらに高級車や人気車種を中心に組織的な車両盗難が増加しています。

 

半導体などの部品供給不足による生産台数の減少、それに伴って中古車や自動車部品の価格高騰が盗難増加の一因とされています。

 

さらに窃盗団による最新盗難手口が高度で巧妙になっており、特殊機器を使って純正セキュリティを突破し車両盗難が多発しています。

2025年上半期 車種別 車両盗難台数

警察庁資料

車種別 車両盗難ランキング

  ※このデータは損保協会の保険金支払件数であり、警察庁の盗難認知件数ではなく実際の盗難件数はこのデータより多くなります

車種別 車両盗難が多い理由

車種別の車両盗難ランキングのデータを見ると、ランドクルーザー、アルファード、プリウス、レクサス、クラウンなどトヨタ車が圧倒的に多く盗まれています。

 

・トヨタ車は海外での需要が高く、車両、部品などが高値で取引されている

 

・市場価値・希少価値が高い高級車、新型車、旧車の盗難件数が多く狙われやすい

 

・スマートキーの電波を悪用した最新の盗難手口が窃盗団に蔓延している

 

・ハイエース、ダンプカー、トラック、軽トラ、軽バンなど商用車の盗難も増加傾向

 

車種別 車上ねらいランキング

    ※このデータは損保協会の保険金支払件数であり、警察庁の盗難認知件数ではなく実際の盗難件数はこのデータより多くなります

車種別 車上ねらいが多い理由

車種別の車両ねらいランキングのデータを見ると、プリウス、ランドクルーザー、アルファード、ハイエース、メルセデスベンツなどが被害に多くあっています。

 

とくに3年連続でプリウスが狙われているのはプリウスの車内内部のパーツが海外で高く売れることが原因です。

 

また、ナンバープレートの盗難が年々増えており、盗難車のナンバープレートを入れ替えて犯罪に使われているケースがあります。

 

・タイヤホイール、エアロパーツ、バンパー、ドアミラー、タイヤ、ナンバープレートなど転売目的で外装品が盗まれることが多い

 

・車内にバッテリー、ゴルフ道具、工具などを置いておくと転売目的で盗まれる可能性が高い

 

・車内にハンドバッグ、金銭、スマホ、パソコン、クレジットカード、ETCカードなどを置いておくと車種関係なく盗まれる可能性が高い

 

 

車両盗難多発都道府県ランキング

    ※このデータは損保協会の保険金支払件数であり、警察庁の盗難認知件数ではなく実際の盗難件数はこのデータより多くなります

都道府県別 盗難発生状況

都道府県別の車両盗難件数のデータを見ると、愛知県、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県、大阪府、東京都など都心部に集中しています。

 

しかし、近年は地方都市も車両盗難の件数がかなり増加傾向にあります。

 

最近だと、静岡県、岐阜県、滋賀県も車両盗難の被害が急増しています。

 

全体の約20%は都心部以外で車両盗難が発生しています。

 

高級車・商用車などを狙う窃盗団は都心部以外の地域も狙っていることがわかります。

 

また地方から都心部へ出かけた際に車両盗難に遭うケースも多数報告されています。

 

車両盗難・車上ねらい発生時間帯

車両盗難・車上ねらいが多発しやすい時間帯:22時~9時が最も多い

 

車両盗難の発生場所

車両盗難の発生場所は、一般住宅が最も多く、令和5年は全体の約40%がご自宅で盗難被害に遭っています。

 

依然として駐車場の車両盗難も多く、令和5年は全体の26%が駐車場で盗難被害に遭っています。

 

その他の車両盗難発生場所は全体の約34%が自宅・駐車場以外のさまざまな場所で発生しています。

 

【重要】車両盗難・車上ねらいから大切な愛車を守る

近年は人気の高級車・商用車が車両盗難・車上ねらいに遭うケースが多くカーセキュリティの知名度が高くなってきています。

 

しかし、カーセキュリティの正確な情報は周知されていないためネットやお店などで間違った情報が伝わっていることもあります。

 

・量販店に売られている簡易型社外セキュリティ取付

・カーセキュリティショップ以外の社外セキュリティ取付

・ハンドルロック、タイヤロック、エアタグ

・純正セキュリティ

※これらのセキュリティ対策では車両盗難を防ぐことは難しい

 

 

車両盗難は地方都市でも被害があります、田舎だから安心というわけでもありません。

 

車両盗難は突然前触れもなく発生します。

 

車両盗難の被害に遭ってからではお車は戻ってきませんし、車両を壊されたり傷つけられたら保険代も上がり費用もかかります。

 

車両盗難・車上ねらいに遭ってから後悔しないために確実な防犯対策をお早めに!

 

お客様が安心してカーライフを過ごすために当店にてカーセキュリティを購入・取付後は何かわからない事などお電話いただけましたら365日アフターサポート対応しております。